機能面は少なくローコスト。ブログなどで管理、運営する時、不安な方に最適。
テンプレートかオリジナルのどちらかのデザインを選び自分の領域を作る。
WordPress,eccube など自分のサーバーを本格的に作りたい方にぴったり。
新着情報
制作プラン
紹介の伝達を中心として、機能面は余り必要なくローコスト。ブログやCMS方式で「簡単に作れる」と聞いたが、まだ管理、運営が不安な方には最適。
自分の領域サーバーにシステムを導入をし本格的に運営を図るCMSプラン。テンプレートデザインかオリジナルデザインかのいずれかをお選びください。
自分のサーバー領域にネットショップを導入するCMSプラン。ECシステムはeccubeがお勧めです。テンプレートデザインかオリジナルデザインかのいずれかをお選びください。
当サイトについて
自己紹介
Web-Partnerを開きました。
成約率の高いものを目指します。
この機会を通して自分のレベルアップを図り、人と人との繋がりをひろげていき自分の知らない世界を創っていきたいです。目標はどんなお客様からも信頼されるような人になることです。これからもたくさんの壁があると思いますが、その壁を自分のポジティブな考えと今までの経験で打ち破っていきたいです。パソコンはいつも進化していると思います。どんなパソコンのソフトにも対応できるように、そしていつもお客様にも満足していただけること、それが今の自分のゴールに繋がると思います。独特のユーモア溢れるホームページ制作やデザイン、イラストを生み出していきたいです。
Web-Partnerにはスタンダードプラン、ブログタイププラン、ecサイトプランなど3つのタイプがあります。この3つのタイプを使い誰でも簡単に見れるようなプランにつくりあげていきます。
Web-Partner制作チームの一員として働く大元康永です。<(_ _)>

WEBパートナーは 合資会社マテリアル福山と
パートナーメンバーとが 協力したもとにホームページを
制作する グループです
詳しくは Web-Partnerをご覧ください